忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Dailyハチナカ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
30回目となるNPO法人CESさんと八王子中屋ボクシングジムによるボランティア・ボクシング教室がありました。

今回は佐々木尽チャンピオンが参戦!

体操からミット打ちまで行いました!



 

 





最後はベルトと共に集合写真。

大人気でした!

PR
本日2月12日(日)JR八王子駅から狭間駅間を走り抜ける、『八王子駅伝』が開催されました。

前々日の金曜日には雪が降り積もり開催が危ぶまれましたが、当日は晴天に恵まれ無事開催することが出来ました。

 

同じく駅伝に出場する、普段お世話になっている坂本クリニックの坂本先生とお会いしました。

今回は監督として参加するようでした!



1区の出発地点はJR八王子駅のバスターミナル下が招集場所に毎年なっています。



追分町の途中の直線。

会員さんが応援にかけつけていただき、写真を送ってくれました!



1~2区間、2~3区間のタスキの受け渡し場所の横山中学校前。



八王子中屋ジムすぐ近くのみずほ銀行前。

ゴールまで後残り100メートルです。



選手の4人はもちろん、お手伝いに来てくれた2人もありがとうございました!

  

恒例のお疲れ様会です。

このうちの何人かは休憩の後、午後からのボクシングの練習にも参加すると言っています!!



また来年も参加しますので、お見けいただいたらぜひご声援の程よろしくお願いします!
明日は3年ぶりとなる八王子夢街道駅伝は開催され、今年も八王子中屋ジムからは『八王子中屋ボクサーズ』として駅伝に参加します!

街中でこの目立つ青い試合用ユニフォームにオレンジラインを見かけたら、ぜひご声援の程よろしくお願いします!

手にはバンテージも巻いています!

 
雪が降っておりますが、今日も八王子中屋ジムは通常営業です!

外は寒いけど、ジムの中はいつもと同じ風景。



雪道気をつけてお越しください!

この冬4回目となる駅伝練習会を行いました。

記録が残っているだけでも2002年からの参加していて、今回で13回目の参戦となります!



今日は高校生二人組。

日頃のロードワークの成果を発揮します!



2月12日の八王子夢街道駅伝まで後13日です!

  • ABOUT
八王子中屋ジムの日常Blog
Copyright © Dailyハチナカ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]