忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Dailyハチナカ
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
トレーナー中屋玄太です。

今日は4月22日に立川市の石川ジムで行われる、『第11回久米川・木内スパーリング大会』と同日に行われる、キッズ練習会に参加するレオン君の紹介をします。

レオン君は小学5年生ながら、ボクシング経験6年目と、同学年5人組の中でも一歩先を走るベテランです!

昨年12月に続く、二回目の出場となります。

前回は急遽出場となりましたが、今回は満を持してスパーリングパートナーを準備し練習会に挑みます!!



(写真左はレオン君小学5年生、右はパートナーのマサト君小学5年生)


◎新規会員大募集!

ただの筋トレ、団体での運動で物足りないスポーツマン、ストレスの溜まっている方、痩せたい方など、ちょっと運動をしたい人、どうせ運動するなら特別な事をしたい人、そんな方々は是非、八王子中屋ボクシングジムに来てください!

普段の生活では味わえない体験が出来ます!

誰だってボクサーになれる!

どうぞ体験・ご入会、ご連絡お待ちしております!

1日体験をやってみよう


トレーニングについて


入会のご案内


お問い合わせはこちらまで!


◎電話はこちら!
PR
トレーナー中屋廣介です。

今日は中屋敷さんを紹介します。



大学2年生の中屋敷さんはジムに入会して10ヶ月です。

幼い頃から陸上競技、野球、バスケットなどスポーツに関わっていました。

因みに野球のボールを投げるフォームはボクシングのストレートのフォームと少し近いものがあります。

彼は大学に通い、アルバイトをしながらジムに通っています。冬にはスノーボードもやっています。(怪我が心配ですが)

そんな彼が4月22日(日)の『第6回準公式試合1stBOX』に初出場します。

まずは試合に出場することが目標の一つと言っていました。

練習してきた事をしっかりと試合で出せると期待しています。

目標は人それぞれあります。

どんな事でも目標を作る事はとても大事です。

彼は目標の一つを達成しようとしています。

私たちはそんな彼を含め、これからもサポートしていきます


◎新規会員大募集!

ただの筋トレ、団体での運動で物足りないスポーツマン、ストレスの溜まっている方、痩せたい方など、ちょっと運動をしたい人、どうせ運動するなら特別な事をしたい人、そんな方々は是非、八王子中屋ボクシングジムに来てください!

普段の生活では味わえない体験が出来ます!

誰だってボクサーになれる!

どうぞ体験・ご入会、ご連絡お待ちしております!

1日体験をやってみよう


トレーニングについて


入会のご案内


お問い合わせはこちらまで!


◎電話はこちら!
今日4月8日(日)、埼玉県熊谷市ヒーローズボクシング会館にて、第58回ジム対抗戦(スパーリング大会)がありました。

八王子中屋ジムが参加させていただく複数のスパーリング大会の中でも唯一3ラウンドある、より競技志向の強いスパーリング大会です。

八王子中屋ジムからは3人が出場しました。



以前ブログで紹介した大学生梶谷君、高校生佐々木尽君は判定敗けで、全体としては1勝2敗でした。
その後、元気有り余る梶谷君は、高校生と二度目となるスパーリングも追加で行いました。

皆頑張りました!

次回第59回大会は10月です。

来週日曜15日には、立川で『久米川・木内スパーリング大会』が行われます。小・中・高・大学生・社会人合わせて5人が出場します。
ぜひ結果をご期待ください!
トレーナー中屋玄太です。

今日は初めて試合に出場する高校生、星君について紹介します。



昨年6月の終わりに入会し、最初は高校での水泳部との両立が難しく、なかなか続けてジムに来るのが難しかった。

しかし、秋に入りボクシング一本に絞ると、毎日のようにジムに顔を出すようになり、持ち前のスタミナを活かしてメキメキと上達していきました。

中高校生の中には、学校での部活動の合間にボクシングもしている。といった学生さんも少なくありません。

そこから星君のようにボクシングに絞り、競技志向に移っていく学生もいます。

星君は初となる試合『第6回準公式試合1stBOX』に4月22日(日)に出場します。

結果はこちらのブログでアップされますので、ぜひお楽しみに!


◎新規会員大募集!

ただの筋トレ、団体での運動で物足りないスポーツマン、ストレスの溜まっている方、痩せたい方など、ちょっと運動をしたい人、どうせ運動するなら特別な事をしたい人、そんな方々は是非、八王子中屋ボクシングジムに来てください!

普段の生活では味わえない体験が出来ます!

誰だってボクサーになれる!

どうぞ体験・ご入会、ご連絡お待ちしております!

1日体験をやってみよう


トレーニングについて


入会のご案内


お問い合わせはこちらまで!


◎電話はこちら!
チーフです。

今日は大学生、岡村の紹介です。



中央大学に通っている岡村は次回の『第6回準公式試合1stBOX』に出場する。

以前他のジムで3ヶ月間通っていたが、遠かったので近くの八王子中屋ジムに昨年8月の終わりに入会した。

初めはジャブやストレート等の打ち方からやり直そうとしたが、今までのやり方を変えるのは大変であった。

中々本人がそうする事を受け入れてくれなかったからだ。

それでも根気強く指導した結果、フォームに少しずつ変化が現れた。

それと共に連打も出て来る様になった。

本人の希望もあり、ワタナベジムで行われた『第4回準公式試合1stBOX』に初めて出場したが負けてしまった。

でも岡村は大会に又出たいと、毎日の様に練習に励んだ。

結果は次に出場した『第5回準公式試合1stBOX』八王子中屋大会ではリーグ戦で優勝した。

この様に基礎の確立と共に、本人の努力と経験が重なり、強いボクサーが誕生する良い例となった


◎新規会員大募集!

ただの筋トレ、団体での運動で物足りないスポーツマン、ストレスの溜まっている方、痩せたい方など、ちょっと運動をしたい人、どうせ運動するなら特別な事をしたい人、そんな方々は是非、八王子中屋ボクシングジムに来てください!

普段の生活では味わえない体験が出来ます!

誰だってボクサーになれる!

どうぞ体験・ご入会、ご連絡お待ちしております!

1日体験をやってみよう


トレーニングについて


入会のご案内


お問い合わせはこちらまで!


◎電話はこちら!
  • ABOUT
八王子中屋ジムの日常Blog
Copyright © Dailyハチナカ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]