忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Dailyハチナカ
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
先日、岐阜県で行われた全国選抜大会で3位となった金沢歩南選手が取材を受け、『八王子版タウンニュース』さん記事を掲載して頂いております〜


(ありがとうございます!)

初の全国は優勝候補相手に善戦するも敗れ第3位の成績でした。

今回の経験は次の大会できっと活きると思います。

優勝目指してこれからもがんばります!


(嬉しい初入賞!)

◎八王子中屋ボクシングジム公式YOUTUBEチャンネル
 女子高生ボクサーのインタビュー↓
 
PR
小学生・中学生の為のボクシング大会『U-15(アンダー15)』に八王子中屋ジムからも中学生達が参戦します。


(説明を聞く中学生達)

過去に八王子中屋ジムからも全国優勝者などがでており、今年も1年間、公式戦の経験を積んでいこうとする中学生達が頑張ってトレーニングをしております!

まずは基礎トレーニングをしっかりと続け、それを実戦でも行えるよう、毎日の努力に期待します!

先日、熟年の会員さんとプロを目指すアマ選手が対人トレーニングを行っておりました!


(まずはしっかりと相手にパンチを打ち込むところから!)

毎週2日ほどのペースでトレーニングを続けております熟年会員の戸田さんは、ジム入会当初は体力作りが目的で、対人トレーニングなどの実践的な事を行うようになるとは思わなかったそうです。

そんな会員さんにも少しずつトレーニングを重ねていれば、安全な形で次のステップに進むようなトレーニングの機会を設けております。

何歳になっても何かを身につけていく、成長を感じられる事は楽しいものです!

是非、動く事、これから新たに何かを学ぼうと思っている方々が今したら、是非、八王子中屋ジムにお立ち寄りください!楽しいですよ〜

◎八王子中屋ボクシングジム公式YOUTUBEチャンネル
 熟年会員さんvsアマ選手↓
 

最近は小学生の入会が多くなっており、ある程度の基礎トレーニングが出来ている子供達にはスパーリングなどの実戦トレーニングを行っております。


(基礎トレーニングの先に更なる楽しみが待っています!)

小学生の頃は中々、地味な基礎トレーニングを続ける事は難しいのですが、遊びが入りながらでも繰り返す事で、身には必ずつくと思います。

教えるジムスタッフ側も、彼等の目覚めを時に煽りながらも辛抱強く待っております!

皆、基礎トレーニングからスパーまで頑張って欲しいと思います!

◎八王子中屋ボクシングジ公式YOUTUBEチャンネル

 子供達のスパー準備↓
 
八王子中屋ボクシングジムのアマチュアチーム『八王子ボクシングクラブ』のメンバーでもある高校生達が本日の高校で行うというクラブ発表会でミット打ちを行う事になったらしく、その練習を行っておりました。



新しい学期に入り、学生さん達も沢山トレーニングに来ております!

アマチュア選手でもある彼らの活躍に今後も期待します!

◎八王子中屋ボクシングジム公式YOUTUBEチャンネル

  
  • ABOUT
八王子中屋ジムの日常Blog
Copyright © Dailyハチナカ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]